アクティブレストを積極的に!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
アクティブレストを積極的に!
皆さんは休養日の日は何をして過ごしていますか?家でだらだら過ごす。買い物に出かけて気分転換をする。など様々な活動があげられます。練習で溜まったストレスを外に吐き出すことは非常に大切なことです。
アクティブレスト(積極的休養)ってしっていますか?
アクティブレストとは、前述のような休養の仕方とは異なります。あえて休みの日に軽運動を取り入れることで疲労物質をはやく取り除き体のメンテナンスをすることです。逆転の発想です。あるJリーグのチームでは、休養日にも選手全員が集合し、軽運動を取り入れたことでプレーの質が向上したそうです。主に5つのアクティブレストがあるので紹介します。
①ストレッチ 効果…筋肉の血行を良くする。コリの原因「うっ血」を解消する。筋肉・神経の緊張を和らげる。
②有酸素運動 効果…血行改善。体の隅々にまで酸素を供給。ストレス解消
③アイシング 効果…痛みの緩和。代謝を下げ、エネルギーの温存。
④プール(入浴) 効果…浮力で筋肉の緊張を緩和。水圧で血行改善。温熱効果で血管拡張。
⑤マッサージ 効果…筋肉、関節の疲労緩和。精神的リラックス
アクティブレストにはこれら5つの方法があります。私のお気に入りは④のプールです。疲労感や倦怠感を感じた時や筋肉が疲れて動かなくなってきた時には必ずプールに行きます。30分ほど歩いたり、ビートバンをお腹の下に置いてプカプカ平泳ぎで浮いたりしています。それだけで、翌日の体の軽さや調子が変化します。皆さんも休みの日こそあえて軽運動を取り入れてみてはどうですか?
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
足のつり 【予防・対策編】
足がつる、こむら返りが起きる原因を説明しましたので、今回...
2015年07月10日
-
【股関節の可動域UP】ウォーミングアップで 使える動的エクササイズ
Sports crowd トレーナー田辺です。 ...
2016年03月01日
-
【腹筋ができるほど腰痛が増える?】ケガなく腹筋を活かすための股関節の重要性!
30秒間に何回腹筋ができますか? 実は・・・前向き研究...
2016年08月30日
-
【5分でチェックしてみよう!】足つぼ健康チェック
みなさんはお風呂屋さんなどで、足つぼマッサージ機や足つぼ...
2018年06月21日
-
長距離ランナー必見 マラソンに役立つテーピング
マラソンなど、疲れが出てしまう種目で身体のサポートをして...
2015年11月06日
-
10分でできる簡単セルフケア『疲労回復にぴったりなコントラストバス』
最近は気候も安定せず、まだまだ寒い日が続くのかなと思いき...
2016年03月26日
-
クアッドストレッチ
今回はふともも前のストレッチをご紹介します。このストレッ...
2015年07月24日
-
むくみ解消ストレッチ
-
前脛骨筋(スネの前側)をほぐす
-
愛媛FCが実践!プールでのアクティブレストの参考に。
-
【過去の怪我は未来の怪我の一番の理由になる】 大人になって競技を続けるときに知っておきたいこと
-
【体幹部周辺の柔軟性向上】背中&腹部をストレッチする!「サイドリーチアップ」
-
身体が柔らかいとイイ身体に!股関節を柔らかくしよう!
-
これだけで解決!?ストレートネックの解決法パート1
-
ヨガで息抜き!女性だけでなく男性にもおすすめ!
-
[足が上がらないときに]腸腰筋(腸骨筋・大腰筋)のセルフリリース法
-
むくみ解消ストレッチ
-
そろそろ疲労がたまってくる時期…腰や背中、お尻のストレッチまとめ!
-
手首のテーピングをして手首の捻挫などの予防をしよう!
-
知っておくべき!超音波治療の効果
-
つま先立ち 原因チェック方法【ケガ予防フィジカルチェック用】
-
【運動前のストレッチがNGは本当?】 ウォーミングアップにおけるストレッチの考え方
-
今日は節分!巻いた”豆”の栄養を調べてみた。
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球