跳躍力を上げるトレーニング10種目【目指せダンク!?】
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
跳躍力を上げるトレーニング10種目【目指せダンク!?】
今回は跳躍力の向上を目的としたトレーニングをご紹介したいと思います。
動画ではダンベルを多用していますが、
ペットボトルやダンベルなしでも出来るトレーニングなので安心してください。
1.Explosive DB stepups
片足を台に乗せたまま飛び上がります。
2.DB Stepout lunges
片足づつランジを行います。
3.DB Straddle platform Jumps
台を跨いだ状態から飛び乗ります。
4.DB Burpee platform jumps
ダンベルを持ったままバーピージャンプ、そのまま台に飛び乗ります。
5.weighted Blastoff pushups
バーピージャンプを正座の状態から飛び上がります。
6.Sbar squat jumps
スクワットの状態から台に飛び乗ります。
7.DB Pulse Lunges
脚を開いた状態からランジをします。
8.Side Squat & Push Press
サイドスクワットをした状態からプッシュプレスをします。
9.S-bar burpee to Deadlifts
バーを持った状態からバーピージャンプその後デッドリフトをします。
10.Standing Clean
立ったままクリーンを行います。
以上10種目です。
この後垂直跳びなどの高い位置へのジャンプを行うことでより筋肉に刺激が入ります。
ジャンプ能力を高めたいと思っている方、ぜひ実践してみてください1
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【なまった体に!】4分間で追い込むサーキットトレーニング【脂肪燃焼にも◎】
お盆休みで 体がだるくなってスイッチが入らない 飲み...
2018年08月16日
-
【強靭な体幹部を手に入れよう!】プランク25種目のバリエーショントレーニング
体幹トレーニングは、多くのスポーツ現場で行われていますよ...
2018年09月11日
-
現役ボディービルダーから学ぶ!広背筋、僧帽筋を鍛えるラットプルダウン
現役のボディービルダーの練習風景をご覧になったことがあり...
2016年01月05日
-
【ダイエット】くびれ作り
100円均一で簡単に購入ができる柔らかいボールを使ったエ...
2015年03月26日
-
V字ポーズで下っ腹も解消!
下腹部が少しぽっこりしているなと感じる女性は少なくないの...
2015年06月09日
-
お腹&背中&お尻の脂肪を落とす!
今回は誰でも簡単に出来るお腹と背中の脂肪を一緒に燃焼でき...
2015年06月19日
-
TRXで全身の筋力&心配機能強化!
皆さんはTRXと言うトレーニングアイテムをご存知でしょう...
2015年11月12日
Category New/カテゴリー新着情報
- 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
- 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】 スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
- 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
- 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細