【リハビリだけでなくトレーニングにも!】スポーツで必須の足指を鍛える『タオルギャザー』
【リハビリだけでなくトレーニングにも!】スポーツで必須の足指を鍛える『タオルギャザー』
地面に敷いたタオルを足の指でたぐり寄せる『タオルギャザー』。足首などのリハビリのひとつとして実践された方は多いと思います。今回はそのタオルギャザーをリハビリの面とトレーニングの面でみていきたいと思います!
【リハビリ】
足首を捻挫してしまったときに足首を動かす運動を行わないと足関節の可動域が狭くなり、柔軟性や筋肉の回復が遅れてしまうことがあります。
そのようなときタオルギャザーを行うと、まずひとつは足首周辺の筋肉が鍛えられます。また指を曲げ伸ばしすることで足に刺激がいき、可動域が広がっていくことによって、結果柔軟性を上げることに繋がり、回復を促進することができます!
単にササッと行うのではなく、ゆっくり足の指を大きく動かし、足の付け根の関節をしっかり動かすように意識しましょう。また、痛むときなど無理に行うことは控えましょう。
【指のトレーニング】
皆さんは歩く・走る場面で足の指の役割にいて考えたことはあるでしょうか?!
足の指は身体を踏ん張るときに地面に力を加える能力を持っています。もし、足の指の力が入らない人がいれば、人は押されたときに我慢して立っていることができなくなるでしょう。
足の指を鍛えるということはパフォーマンスをあげることに繋がります。足の指を鍛えることで地面に加える力が大きくなり、地面からもらえる反発力が大きくなります。
また、足先をうまく扱えることで身体の隅々までコントロールをすることができるでしょう。身体の隅々までコントロールができれば、思いのままに身体を扱うことが可能になり細かな技術も習得が早くなります!
足の指を使えるということは大きなメリットがありますので、ぜひこの機会に足の指を鍛えてみましょう。またケガあけの人はリハビリをして回復させてあげましょう!
この映像は「Cramer Japan」さまの作品です。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ストレッチの真実
[ウォーミングアップで静的ストレッチを行うと動きが遅くな...
2015年03月29日
-
ハムストリングスをストレッチしよう!ジャックナイフストレッチ
今回はハムストリングスをストレッチするジャックナイフスト...
2016年02月27日
-
内田選手 アイシング
映像は2013年9月10日。親善試合のガーナ戦です。この...
2015年04月29日
-
1分で巻けるシンスプリントのテーピング
強度の高い練習をした後や、硬い地面を走った後などに起こり...
2018年06月19日
-
見直そう!正しいランニングシューズの履き方!
ランニング初心者~上級者まで、ランニングシューズの履き方...
2016年06月01日
-
試合前日の練習・食事・私生活
皆さん試合前の練習や食事、私生活はどのように過ごしていま...
2015年08月21日
-
【テーピング】ハムストリングス
ハムストリングスのつり予防効果のあるテーピングの方法です...
2015年04月02日
-
腰痛改善 ストレッチその①
-
【お風呂でのケアを習慣づける】セルフケアにオススメのコントラストバス
-
【股関節】 開脚ストレッチ
-
腸腰筋のストレッチ
-
疲れが溜まりやすい臀部をピンポイントにストレッチ【腰痛にも◎】
-
腹筋のストレッチ
-
体幹を安定させるテーピング
-
オーバートレーニングの自覚症状
-
ペアマッサージで身体の疲労を軽減させよう!叩打法[こうだほう]
-
雨の日のトレーニング
-
理解してから鍛えよう!大腿四頭筋とは!
-
ふくらはぎのセルフマッサージ
-
ストレッチ効果をあげよ! 5つのコツ
-
【涼しくなると増えてくる】ハムストリングス肉離れの予防トレーニング3種目
-
【腹筋ができるほど腰痛が増える?】ケガなく腹筋を活かすための股関節の重要性!
-
【運動前後におすすめ】意外と知られていない腹筋のストレッチ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球