【試合中のエネルギーの枯渇を防ぐ】カーボ・ローディング【食事&運動法】
- 【関連ワード】
- カーボ・ローディング
- エネルギー
- 試合
2017年04月15日
【試合中のエネルギーの枯渇を防ぐ】カーボ・ローディング【食事&運動法】
カーボ・ローディングという言葉をご存知ですか?
運動時にエネルギーとなるグリコーゲンを貯蔵する目的で使われるためグリコーゲンローディングとも呼ばれます。
マラソンや自転車、試合時間の長い競技のアスリートにとっては知っておくべき知識であり、試合でのパフォーマンス向上に繋がる1つの技でもあります。
カーボローディングは
「体を動かす為に必要なエネルギー源であるグリコーゲンを筋肉中に最大限に蓄積するための特別な食事法。」
です。
エネルギーを車で例えるとガソリンです。ガソリンがなくなってしまうと車は動きません。
皆さんも長距離移動する場合はガソリン切れにならない様に予めガソリンを満タンに準備すると思います。
同じ様に、大事なレース、試合でガス欠にならない為にも体のエネルギー源であるグリコーゲンを出来るだけ蓄積した方が良いのです。
では、どのようにしてグリコーゲンを蓄積させると良いのでしょうか。
【グリコーゲンローディングのやり方】
『食事』
①試合の一週間ほど前から食事量を一時的に減らします。
②試合の3日前から、食事で摂る総エネルギー量における糖質の比率を約70パーセントまで高めます。
要は炭水化物をより多めに摂取をするということです。
『運動』
体内のグリコーゲンの使用を抑えるために
一週間ほど前から運動量を減らします。
2〜前日までに1日休息を入れるのもオススメです。
運動量を減らさないと効果がほとんどなくなってしまうので注意してください。
【食事内容】
お米やパスタ、パンなど糖質中心となるメニューを摂取しましょう。
お米、パンや麺類、芋類にも糖質が多く含まれているので意識して多く摂って下さい。
日本人の腸にはお米が適していると言われていますが、ここは個人のお好みでも大丈夫です。
注意して頂きたいのは、体重管理の面です。
いつもより糖質を多く摂っているので、他の食材は出来るだけカロリーが低いものを摂るように注意しましょう。
グリコーゲンローディングは、持久力系の競技に対して有効であります。
レース中や試合中にガス欠を感じる方は、是非試してみて下さい!
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
クレアチン 摂取方法
【クレアチンの吸収率を高める方法】 ▽小分けにして摂取...
2015年04月24日
-
サプリメントは効果ある?
効果があるのか賛否両論のあるサプリメント。サプリメントに...
2015年06月12日
-
【練習後の栄養補給に!】コンビニで買えるおススメ食品②「ゆでたまご」
コンビニで栄養補給シリーズ第二弾は「ゆでたまご」です。 ...
2017年05月09日
-
キュウリは栄養が無いのか?
食べるとシャキシャキとした食感のキュウリ。サラダなどにも...
2015年05月07日
-
【オレンジジュース】タイミング別効果
オレンジジュース摂取のタイミング別効果 前回はオレ...
2016年04月14日
-
早起きが苦手な人に嬉しい!夜のジョギングでダイエット!
ダイエットとして注目されているジョギング。 特に早朝の...
2016年03月14日
-
酸素の取りすぎに注意?
皆さんは、活性酸素という言葉を聞いた事がありますか? ...
2015年05月12日
-
【たった一枚でこんなにも栄養が?!】おにぎりを食べるなら海苔付きにしよう!
-
運動後に!ハチミツ黒酢ドリンク
-
【食欲の秋】栄養価も高くなる旬のものを食べよう!【3つのメリット】
-
【試合中のエネルギーの枯渇を防ぐ】カーボ・ローディング【食事&運動法】
-
大腿筋膜張筋をタオルを使ってストレッチ!(ももの横)
-
便秘の予防と下痢の予防
-
鶏肉と梅で栄養満点!鶏の梅肉ソースの作り方!
-
【疲労回復&ダイエット】栄養満点である「干し芋」の栄養素について
-
夏バテを防ぐ水分補給
-
【疲労が全然抜けない…】激しい運動後に起こる内臓疲労の影響と対処法
-
【疲労感が抜けない…】トマトジュースで疲労回復!
-
最強の栄養ドリンク!?
-
OS-1(経口補水液)とスポーツドリンクの違い
-
【スポーツ選手タイプ別】味噌汁のベストな具材
-
最強の野菜って何?
-
【練習後の栄養補給に!】コンビニで買えるおススメ食品④「サラダチキン」
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球