運動神経は遺伝しない?
運動神経は遺伝しない?
親が運動神経がないから、子供もきっと運動は得意じゃない…。そんなことはありません!運動神経と運動能力について見ていきましょう。
【運動神経とは】
“運動神経”とは、脳から体中の筋肉へ動きの指令を送るための神経を表す解剖学用語のこと。“運動が上手”という意味での“運動神経が良い”とは、一回の脳からの指令で、無駄なくより多くの筋線維を働かせる状態のこと。
つまり自分の体を自分が考えた通りにコントロールできるということです。
【運動能力”と”運動神経”は別物】
運動能力に関係している骨格の大きさや形の特長、速筋と遅筋の割合などは、基本的に生れつき持っている性質。これらは遺伝子によって決められるもの。骨格や筋肉の割合、身長や足の長さなどですね。
【運動神経は遺伝しない?】
良く運動神経は遺伝するといわれますが運動神経は遺伝しません。しかし運動能力は遺伝します。例を挙げれば先ほども述べた、骨格や筋肉の割合、身長や足の長さなどは遺伝します。
【運動神経を高めるには?】
子どもの能力を引き出す最適なことは、5~8歳の期間の俗に言うプレゴールデンエイジの期間と、9~14歳までのゴールデンエイジの期間に、いかに質の高いトレーニングが出来るのかという問題が、大きく関係します。
子供の時期にいろいろな動きを経験しながら、走る、跳ぶ、投げる、捕るといった基本運動を身につけることが“運動神経”の発達につながります。
(出典:子供の運動神経と母親の遺伝の関係)
ゴールデンエイジと呼ばれる期間は、子供は教えた事をどんどん吸収します!大人になるとこれがうまくいかなくなってきます。小さい頃にボール遊び等のコーディネーショントレーニングをたくさんやらせてあげたいものです。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
全身の筋肉を連動させろ!ファンクショナルトレーニング『ターキッシュゲットアップ』
今回は様々な動きを連動させ、全身を上手に使えるようになる...
2016年07月06日
-
【跳躍力アップ!】体全体を使う2種類のジャンプトレーニング!
今回は全身を使ったジャンプトレーニングを紹介します。 ...
2016年09月23日
-
【ダイエット】足踏み2
先日とり上げた足踏みダイエットのレベルアップバージョンで...
2015年04月24日
-
あなたのレベルな何レベル?数字を見極める動体視力トレーニング
ど動体視力のトレーニング&テストをしてみましょう! ...
2016年02月03日
-
【自重トレーニング】目的に応じて使い分けてみよう!【懸垂21種目!】
今回は自重トレーニングの中でも上半身をメインで使う【懸垂...
2016年11月28日
-
この夏おススメ!お腹を引き締める体幹トレ【8選】
この夏のポッコリお腹を引き締めたい方!常日頃からトレーニ...
2016年08月10日
-
上半身をがっつりトレーニング!【25種目のプッシュアップ】
寒い日が続きますね… そんな寒さもトレーニングで体を温...
2018年02月01日
-
体幹サーキットトレーニング
-
ステーショナリーランジ
-
1分間で効果抜群!レッグU!
-
腹圧コンディショニング
-
ダイアゴナルの強化版!「フルエクステンションリーチングアウト」
-
【動的ストレッチにも◎】股関節と肩甲骨の連動性を高める【ワニウォーク】
-
狭い場所でも運動量を確保!全身サーキットトレーニング
-
世界一から学ぶ!シュベンコフのハードルドリル
-
数々のアスリートも実践!フロントスクワットを確実に身につけよう!
-
世界トップ選手の走りの意識!パウエルの動き作り
-
目と頭を働かせよう!視覚計算トレーニング
-
デッドリフトやクリーンの前に!ヒップヒンジを覚えて正しい姿勢に。
-
【4スタンス】簡単Bタイプ診断
-
全身で跳ねる!瞬発力アップトレーニング
-
たった4分で追い込める!腹筋強化メニュー①
-
【忙しい方にオススメ!】効率的に体を追い込むトレーニング「タバタプロトコル」
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球