寝つきをよくする方法
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:タツスポーツトレーナー
寝つきをよくする方法
前回は、怪我の早期完治には睡眠が重要で、夜11時までには寝ると良いと説明しました。しかし、その時間にはなかなか寝付けない方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、寝付きを良くする為のポイントを紹介します。
●夕方5時以降のカフェイン摂取に気を付ける
コーヒーや緑茶などを食後に飲む方は多くいると思いますが、カフェインは効き目がなくなるまでに5時間以上かかります。怪我の早期完治、疲労回復には夜11時までに寝る事が理想ですので、夕方5時以降は摂取しない事が理想です。
●夜食に注意する
暴飲暴食や油ものばかりを摂ると消化にエネルギーが多くかかってしまいます。
眠るにもエネルギーを使うので、良い睡眠をするためには、夜食には気を付けましょう。
●お風呂に入る
良い眠りのためには、体温の低下が必要です。
入浴すると、血液循環が活発になり体温が上昇します。入浴後は、血管が開いているために熱が放散されやすくなっています。つまり、入浴して体温が上がると、その後に逆に体温が下がって行き寝つきやすい身体になっていくのです。
●リラックスが出来る方法を見つける
寝つきを良くする為に一番重要な事はリラックスです。
音楽を聞いたり、ストレッチをするなどの方法があります。お風呂後のストレッチは怪我予防や翌日のパフォーマンス向上にも繋がるのでアスリートの方々にはおすすめです。
これらのポイントを一度試してみてはいかがでしょうか。
睡眠の質はとても重要な事なので、自分なりの就寝までのスタイルを作っていってください。
投稿者:タツスポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【21種目の動的ストレッチ】目的に応じて使い分けよう!【ウォーミングアップ】
その場で行える21種目のダイナミックストレッチ(動的スト...
2018年08月27日
-
【簡単ですぐに使える!】日ごろ酷使している足に足指広げケア
学校の通学や会社への通勤、休みの日は気分転換に遠くへお出...
2016年07月25日
-
疲労・強い倦怠感に効くツボ!「労宮」を刺激しよう!!
この季節、ジメジメ、ムシムシ、気温も高いですね。特にアス...
2016年07月08日
-
腰痛時に有効なテーピング
スポーツをされている方であれば、よく起こるのが「腰痛」で...
2017年02月21日
-
硬くなってしまったふくらはぎをゆるめてみよう!【シンスプリントの対策&ケア第三弾】
こんにちは、PRPの佐々木です。 今回はシンスプリント...
2017年11月21日
-
【けが防止に!】足首を柔らかくしてパフォーマンスをあげよう!
今回は足首を柔らかくするためのストレッチ方法をご紹介しま...
2016年11月10日
-
【股関節の可動域UP!】ウォーミングアップで使える動的エクササイズ①
Sports Crowd整体院で院長をしている田辺です。...
2017年02月28日
-
肩こり解消ストレッチ③
-
【足底に痛みがある方へ】足底筋膜炎に対するテーピング
-
シンスプリントのテーピング
-
シューズの中で重なった指をほぐそう!前足横アーチストレッチ
-
寝ながら出来る肩こりストレッチ
-
自宅で電気治療が出来る!AT-miniの効果って?
-
アイスマッサージ
-
『ヒールロック』正しい結び方
-
野球肩を防ぐストレッチ
-
肩の柔軟性を高めよう!簡単にできる3種類のエクササイズ
-
白米は一度冷やしてから食べるべし!?「レジスタントスターチ(RS)」って何!?
-
ちょっとした時間に!青竹踏みで手軽に疲労回復
-
中殿筋・大殿筋をケアしよう!風呂上りやダウンでおすすめ、静的ストレッチ
-
【スポーツで気をつけたい】足がつるのを防ぐ<予防と対策>
-
【腕振り改善にも!】首から肩にかけてを緩める簡単ストレッチ【肩こり解消】
-
【過去の怪我は未来の怪我の一番の理由になる】 大人になって競技を続けるときに知っておきたいこと
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球