走り幅跳びに活きる!ダリヤ・クリシナのトレーニング
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
走り幅跳びに活きる!ダリヤ・クリシナのトレーニング
走り幅跳びに活きる!ダリヤ・クリシナのトレーニング
皆さん、ロシアのダリヤ・クリシナ選手を知っていますか?
世界選手権等で活躍する他、2011年にはU23世界選手権で7.05mをマークしているトップ選手です。
また、ルックスやスタイルの良さから、モデル活動なども行っており、近年最も注目をあびているアスリートのうちの一人といえるでしょう。
クリシナ選手が行っているこのトレーニングは、走り幅跳び踏切時の、リードレッグの振り上げ練習として、最適です。
☆リードレッグ=踏切時の振り上げ脚
リードレッグの振り上げは、走り幅跳びや高跳びにおいて、踏切時に大きなパワーを生み出すための欠かせない動作ですよね。
主な役割は以下の2点といえるでしょう。
【リードレッグの役割】
・跳びたい方向へ足を振り上げることにより、力の方向づけを行う
(走り幅跳びの場合、体を上へ持ちあげる)
・瞬間的に踏切脚と逆の動きをすることで、より力強い踏切を生み出す
(踏切脚と振り上げ脚を“挟み込む”という表現がよく使われる。また、脚の“切り替え”などとも言われる。)
これらを踏まえたうえで、クリシナ選手が行っているトレーニングを見ていきましょう。
ゴムのような負荷を足首につけ、より素早く足を振り上げていますね。
このエクササイズのポイントを3点解説します。
【ポイント3点】
①最後の一歩で瞬発的に足を振り上げている。
→走り幅跳びと同様、最後の一歩(踏切の瞬間)に加速している
②踏切と振り上げがかみ合っている=足の挟み込みができている。
(踏み切った瞬間に逆脚がすでに上がっている)
③姿勢の維持
→マット上に足をかけ、踏切時のポジションでキープしている
以上が、この動画で見られるエクササイズ実施時のポイントです。
走り幅跳びの踏切時、スピードに負けてしまって体が浮き上がらないという人は、ぜひリードレッグの振り上げ練習を行ってみましょう!
(慣れていない人は、最初は負荷なしの動きづくりをすることがオススメです。)
※この動画はКанал пользователя 2010nps様の作品です。
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
長距離ランナー必見!意外と必要なトレーニング
リオ五輪において男子10000mで5位、男子マラソンでは...
2016年08月26日
-
専門外でもこの高記録!クリスチャン・テイラーの走り幅跳び
2014年のダイヤモンドリーグ・ニューヨーク大会において...
2016年02月05日
-
ボルトのスタート!10mを上手く走る!
ウサイン・ボルトがチームメイトであるジャマイカ代表男子短...
2016年02月27日
-
【スタート時の爆発力を養う】メディシンボールを使った「スタートイメージトレーニング」
スタートダッシュ時の爆発力は陸上競技の短距離種目を中心に...
2018年07月17日
-
下り坂の走り方・効果
登り坂に比べると心肺への負担は大きく軽減される下り坂での...
2015年09月03日
-
1歩ハードルを別視点で見よう!ある部分に注目!
先日アップした西澤選手の1歩ハードル(http://sp...
2016年02月18日
-
史上最高スプリンター、ボルト選手の走りを真似してみよう!
先月のリオ五輪でも3冠を達成し、最後まで「速いボルト」で...
2016年09月05日
-
色々な動きでダッシュをしてみよう!変形ダッシュ8種目
-
リオへ向けて!ジーターもトレーニングを公開!
-
動画で振り返る”なんば走法”
-
劉翔のウォーミングアップ
-
トータッチウォーク
-
室伏選手の筋力トレーニング
-
【下半身&バネの強化】上半身と下半身を連動させる!「ハードルジャンプ」
-
オリンピックシーズン開幕!ラビレニの強さを改めて見よう!
-
【インターハイ常連校】東京高校短距離陣のウォーミングアップ方法
-
高野進さんによる走り方講座①
-
ハードルを用いたスタート練習
-
【陸上の強豪校「埼玉栄」流】ハードルを用いた股関節補強
-
フライングをしないフォームを習得しよう【クラウチングスタート】
-
全身を上手く使って前へ進もう!【バウンディング】
-
桐生選手はなぜ速い?
-
【早く走るための要素が詰まっている】速歩きでスプリントを磨こう!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球