【臀部を中心とした背面筋群の強化】その場で行えるブリッジエクササイズ16種目!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:齋藤勇人スポーツトレーナー
【臀部を中心とした背面筋群の強化】その場で行えるブリッジエクササイズ16種目!
背面の筋群には背中や腰部、臀部、ハムストリングスなど多くの筋群があります。
その中でも臀部筋はアスリートにとって重要な働きがあります。それは、「爆発的なパワー発揮」をするために必要だからです。
スプリント能力やジャンプ能力を向上させるための基礎的なエクササイズの1つがブリッジ系の種目です。まずは股関節のみを動かす運動で臀部をしっかりと使えるようにしていきましょう!
◆種目紹介
1 GluteBridge
2 GluteBridge with Rock
3 GluteBridge with March
4 FrogBridge
5 GluteBridge with Alternathing Overhead Reach
6 Band GluteBridge
7 Wide Stance GluteBridge
8 Narrow Stance GluteBridge
9 More Hamstring Bridge
10 Straighter Leg Bridge
11 GluteBridge With Squeeze
12 GluteBridge Hold With Leg Lift
13 Cross Leg Single GluteBridge
14 Feet Raised GluteBridge
15 GluteBridge Pulses
16 GluteBridge Cherry Bombs
エクササイズが終わってからジャンプなどスポーツ動作の動きを加えてみて下さい。
臀部をしっかりと使った動きが出来ていると思います。
16種目も紹介されているので、気になる種目があればチャレンジしてみましょう。
是非、日頃の練習への参考にしてみて下さい!
〈この動画は Redefining Strength 様の作品です〉
*********************
齋藤 勇人(さいとう ゆうと)
スポーツトレーナー(大学トレーニングジム 高校ラグビー部etc.)
【ライセンス】
JATI-ATI
NSCA-CPT
SAQインストラクター
*********************
投稿者:齋藤勇人スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【幼少期】反応トレーニング
幼少期(2歳〜12歳)までに基本的な運動神経は90パーセ...
2015年03月21日
-
タイヤで全身を鍛える!
今回紹介するのは大きいタイヤを用いて全身を鍛えるトレーニ...
2015年07月21日
-
NFL選手が行うスピード&パワーアップエクササイズ【6種目】
今回はNFL選手が実際に行っているエクササイズを紹介した...
2017年08月13日
-
8分間腹筋トレーニング
今回紹介するのは腹筋は、映像の通り行うことで鍛えられます...
2015年07月13日
-
アメリカ大学フットボールNo.1、Clemsonのトレーニング
アメリカで最も人気のあるスポーツの一つはNCAAの大学フ...
2016年01月07日
-
綱を上って、上腕&体幹を鍛えろ!
学校の体育館で天井からぶら下がっている「綱」を使ったトレ...
2015年11月18日
-
腹筋バキバキメニュー
体幹トレーニングの中でも腹筋のメニューを集めた映像を紹介...
2015年07月07日
-
【リオ五輪選手注目選手特集①】 水の怪物、マイケルフェルプス [水泳]
-
負荷を高めよう!ウォーキングランジ【上級者編】
-
アスリートなら知っておこう!ワイドスクワットの効果
-
TABATAプロトコル
-
ハムストリングス肉離れ予防エクササイズ!【ノルディックハムストリングス】
-
【スピードとパワーを養おう!】砂浜ダッシュトレーニングの効果
-
【4分間トレーニング!】全身の引き締めを狙う体幹サーキットメニュー
-
旧ソビエト式、爆発力を鍛える「ケトルベルスウィング」!
-
ヘキサゴン(六角形)を使ったアジリティドリル
-
【体幹強化&身体評価】エクササイズにもテストにも使えるハードロール!
-
究極のサーキットトレーニング
-
【練習の効率をあげるために…】雨の日のトレーニングの注意点
-
8分間腹筋トレーニング
-
【バランスボール】腹筋
-
バランスボール上で対戦トレ
-
ボール・シットアップ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球