皆さんはどう過ごしていますか?【梅雨の季節の体調管理】
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
皆さんはどう過ごしていますか?【梅雨の季節の体調管理】
蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。今年は、より蒸し暑く感じます。そう「梅雨」です。。この時期は、カラっと晴れた次の日には、いきなり寒く雨模様なんてこともありますよね。寒暖の差も激しく、湿度も上がることで気分的にもイライラ、体調も不安定なんてことが多々あります。具体的な症状としては、体の倦怠感、風邪、頭痛、食欲不振などです。
また、高温多湿によるカビ・ダニ、細菌が繁殖することで食中毒の危険性も高まります。一年の内で一番体調が崩れやすいと言われている梅雨の時期をどう乗り越えていけばいいのでしょうか?
【対策】
①天気予報をこまめにチェック!
天気だけでなく、最高気温と最低気温の温度差をチェックしましょう。温度差が大きいと疲れが出やすくなり、風邪も引く可能性が高くなります。一日ごとに服装を考える必要があります。湿度が高い日は除湿機を使うなど湿気を取り除きましょう。
②日光に当たろう!(外出)
これは、外でスポーツを行っている人ならば問題はありませんね。ただし、屋内スポーツの選手は晴れた日は外に出ましょう。なかなか太陽の光が当たらない季節です。太陽の光に当たるだけでも気分転換になり、体内時計を戻してくれます。
③汗をかこう!(運動・入浴)
これもスポーツ選手は問題ありませんね。かきたくなくてもかいている状態ではないでしょうか!?ただ、冷房の効いた部屋に長時間いると血液の流れが悪くなり汗腺の働きが鈍ります。長時間冷房が効いた部屋にいることは避けましょう。そして大切なのは入浴です。体を清潔に保つだけでなく、汗腺の働きも良くしてくれます。
④睡眠
毎日最低限7時間の睡眠時間は確保しましょう。また、起床時間を毎朝同じ時間にすることで自律神経の乱れを整え、気持ちも安定します。
また、自炊している学生さんは食中毒に気を付けましょう。高温多湿なので、食器や食べ物に菌が繁殖しやすい状態です。衛生管理もしっかりと行いましょう!気分的にも晴れない日が続きますが、スポーツ選手にとって体調をキープすることは練習を継続する意味でも非常に大切です。しっかりと対策を取ってパフォーマンス維持に努めましょう!
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【ポール系器具ストレッチ①】アキレス腱・ふくらはぎなど下腿筋群のケア
ポール系器具を使った下腿筋群のケア方法です。 下腿筋群...
2017年02月08日
-
白米は一度冷やしてから食べるべし!?「レジスタントスターチ(RS)」って何!?
今、ホットな話題の「腸食」。腸内環境を整える食事として「...
2016年07月14日
-
ケアに取り入れたい簡単ヨガシリーズ【弓のポーズ】
皆さんは日頃のケアどうされていますか? どんな種目を取...
2018年07月04日
-
あなたの姿勢は大丈夫?正しい姿勢を身につけよう!
あなたは正しい姿勢をご存知ですか? また、今のあなたは...
2015年12月27日
-
ハムストリングと同時に行おう!【大腿前面のストレッチ】
今回は壁を利用した大腿直筋を中心とした前もものストレッチ...
2016年10月17日
-
試合後の回復を早める方法!試合の"翌日"のケア方法
前回は、当日のケア方法を紹介しました。今回は、試合の翌日...
2016年04月28日
-
ふくらはぎのテーピング
今回はふくらはぎに違和感のあるときに使えるテーピングの紹...
2015年04月16日
-
簡単だけど効果的!下半身をしっかり伸ばす【ジャックナイフストレッチ】
-
青竹踏みで疲労回復!
-
【今必要な知識】車中泊時のエコノミークラス症候群を防ぐ
-
腓腹筋のストレッチ 青竹踏み
-
スタートの一歩目、うまく足に力が入らない、速く動かせない『何が原因なの?』
-
【「ケガは癖になる」は本当?】ケガ歴のある選手とない選手での発症率を調査しました
-
体幹を意識しよう!動的ストレッチ【ツイストバックランジ】
-
【過去の怪我は未来の怪我の一番の理由になる】 大人になって競技を続けるときに知っておきたいこと
-
臀部外旋筋の二人組ストレッチ
-
【膝や腰のケアにもオススメ】大腿筋膜張筋をストレッチ!【TFL】
-
疲れた足に簡単ストレッチ
-
ボルトの筋肉・骨の動き
-
開脚ができるようになるストレッチ【1セット5分程度でOK】
-
足裏の機能を高めるエクササイズ4種でパフォーマンスアップを狙え!
-
【肩甲骨周りの柔軟性を高める】ローテーターカフストレッチ
-
腸腰筋のストレッチ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球