ウォーターローディング
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
ウォーターローディング
ウォーターローディングとは、スポーツの世界で注目されている水分補給方法です。試合前の一定期間、毎日1~1.5ℓの水を少しずつ摂取することで、体を常に水で満たしておきます。すると、試合中、発汗により水分を失っても、運動能力の低下を防ぐことができるという方法です。個人差はありますが、内臓に負担をかけないように、1回の摂取量は250mlが目安です。
マラソンランナーが試合中に水分を補給する場面が見られますが、ウォーターローディングはこれを発展させたものと言えます。
運動によって排泄される汗にはミネラル分も含まれています。運動中のパフォーマンスを維持するためには、カルシウムやナトリウムが必要になります。そのため、ミネラルバランスの良いミネラルウォーターを飲むのがおすすめです。ただし、ミネラル含有量が多すぎても、ミネラルの一部を体外に排出してしまいます。逆に、ミネラルの少ない軟水では必要なミネラルが摂取できません。ウォーターローディング法には、硬度300くらいの硬水が最適です。
参考文献 『水の健康学』(新潮社) 著者:藤田紘一郎
この方法は日本ハムの大谷投手や阪神の鳥谷選手が取り入れていることでも有名です。もちろん熱中症対策にもなるので、これからの季節にはもってこいの方法です。硬度300ぐらいの硬水だとevianなどがありますね。私もウォーターローディングを普段の生活から意識しています。硬水があまり得意ではないので、ふつうの水を飲んでいますが、硬水がおススメです。コンディション維持にはいろいろな方法がありますが、水を適度な回数飲むだけですからとても簡単に行えます。水分を普段あまりとらいない人は、この方法だけでパフォーマンスアップが期待できます!
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
足がつる原因とは?
寝ていて足がつってしまう、なんて方はいらっしゃいませんか...
2015年05月27日
-
足を真っ直ぐ出せていますか?内転筋ペアストレッチ
今回は内転筋のペアストレッチを紹介します。 内転筋は疲...
2015年11月13日
-
肘付き腕上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】
「フィジカルチェック項目:肘付き腕上げ」の点数が低かった...
2017年02月03日
-
腰痛改善ストレッチ3種!痛みに悩んでいる方へ
腰痛がある方におススメの腰痛改善ストレッチです。 腰痛...
2016年06月10日
-
腹筋のストレッチ
腹筋のストレッチの紹介です。皆さん運動前後には必ずスト...
2015年05月12日
-
サングラスで紫外線対策を
屋外のスポーツを行う上で、注意しなければならないのが紫外...
2015年05月05日
-
シングルレッグストレッチ
今回はストレッチとエクササイズの融合のようなものを紹介し...
2015年04月29日
-
【ウォーミングアップにオススメ】その場で行える!21種目の動的ストレッチ
-
白米は一度冷やしてから食べるべし!?「レジスタントスターチ(RS)」って何!?
-
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識
-
肩の柔軟性を高めよう!簡単にできる3種類のエクササイズ
-
膝が痛い!そんな時にほぐしたい筋肉その2【大腿筋膜張筋・TFL】
-
体幹を意識しよう!動的ストレッチ【ツイストバックランジ】
-
【捻挫後のリハビリにも使える】足首の可動性を上げるエクササイズ4種
-
お尻(大臀筋・梨状筋)のストレッチ①
-
足裏アーチを形成するトレーニング『ショートフット』
-
【オーバートレーニングを防ぐために】起床時の脈拍数で疲労をコントロールしよう!
-
【しっかりと履けていますか?】正しいシューズの履き方【見直してみよう!】
-
つま先立ち 原因チェック方法【ケガ予防フィジカルチェック用】
-
仮眠の質を高める方法
-
[足が上がらないときに]腸腰筋(腸骨筋・大腰筋)のセルフリリース法
-
ストレッチの使い分け方
-
腰痛予防・改善にオススメなストレッチ3種目【寒い時期は特に注意!】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球