【4スタンス】A2の特徴
【4スタンス】A2の特徴
4スタンスのチェックを皆さんはしていただけたでしょうか?今日は自分がなにタイプかお分かりになった方、そしてA2だった方には必見です。
A2タイプの方は、つま先の外側に重心があります。A1は内側でしたが、A2は外側です。A2の方は身体を動かすポイントが4つあります。「みぞおちの裏」・「ひじ」・「膝」・「薬指」です。
A1と同様に、ランナーの方に比重を置いて解説していきます。
まず、腕振りです。A2タイプの方は走っているときに肩がほとんど動きません。(上下左右のブレが少ない)そして、腕振りですが、上半身の上のほうで腕振りをすると振りやすいとされています。また、脇を閉めながら身体に沿って腕を振ることができるので、きれいな走り方ができます。
走り方のポイントですが、こちらはA1と同様にみぞおちが前に引っ張られているようなイメージで走ると加速している感覚が掴めるでしょう。前からなにかに引っ張ってもらう練習をすると効果的です。また、腰も高い位置をキープしながら走れるので、腰を高めにして走るようにしてみるといいですね。
接地のときもつま先から地面に着くようになります。これは母子球側のつま先に治していきたいのですが、地面に軽いタッチが可能なので、ピッチ走法が薦められています。体格によって走法は異なるのですが、ピッチをあげることが得意と考えていただけるとよいです。なぜなら、高い腰の位置から接地の短い走りが出来ることで回転数をあげられるからです。A1と異なり、つま先の外側に重心があるので、接地時間が長いと外に力が逃げてしまう可能性があります。短い接地時間を意識したいですね。
また、スタートのときは(スタンディング・クラウチングともに)前足のつま先に重心を乗せると一歩目の重心移動がスムーズにできるでしょう。
そして、A2タイプのトップアスリートを紹介していきましょう。
野球選手、王貞治など
サッカー選手、長友佑都など
陸上選手、高橋尚子・ウサインボルトなど
ボルトの走りを例に考えてみましょう。
ボルトは肩のブレが少なく、脇を閉めて胸元の辺りで腕を振っています。A2の特徴に当てはまりますね。そして、加速区間ですが、姿勢がまっすぐに見えると思いますが、少し背中が反っています。胸が突き出ているという表現でも良いでしょう。みぞおちを引っ張られているかのように、前へ前へと突き出して重心を移動させています。また、ひざと肘の動かすタイミングが見事にかみ合っています。ポイントを活かした走り方をしています。世界記録が出たこのレース。人類がお手本にするべき走りではありますが、タイプが異なるとこの走りでもここまで記録が伸びることはなかったでしょう。
A2タイプの方はぜひ参考にされてみるとよいでしょう。長距離であれば高橋尚子さんの走りが素晴らしく参考になります。ゴールドメダリストの走りは本当に素晴らしいですよね。
この映像は「Žiga P. Škraba」さまの作品です
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
足の指を使ったトレーニング
足の指5本で地面を掴み、指また指周辺の筋肉を鍛えるトレー...
2015年02月10日
-
チームコミュニケーションゲーム~人間知恵の輪~
『人間知恵の輪』という、体を動かしながら協調性や連帯感が...
2016年02月19日
-
究極の自重トレーニング
究極の自重トレーニングを紹介します! 映像の中のトレー...
2015年06月03日
-
お腹痩せヨガダイエット
お腹、特に下腹部を痩せさせるためのヨガダイエットです! ...
2015年06月01日
-
シングルハーフスクワット
「シングルハーフスクワット」の紹介です。簡単に言うと片足...
2015年08月28日
-
自宅でできる10分筋トレ
自宅の狭いスペースで出来る全身の筋トレです。 動画を見...
2015年02月24日
-
【補強におススメ】難易度別の全身強化サーキット2種 [レベル1・レベル2]
この時期におススメのトレーニング方法であるサーキットトレ...
2016年11月19日
-
数々のアスリートも実践!フロントスクワットを確実に身につけよう!
-
世界王者から学ぶ!オールブラックスのウォーミングアップ
-
君はいくつできる?握力を鍛える10のトレーニング
-
ウォーミングアップにおすすめ!股関節回旋の柔軟性をアップさせるダイナミックストレッチ
-
【強くなりたいアスリートへ】8種類の腕立て伏せで全身を効果的に鍛えよう!
-
【筋力・瞬発力UP!】強豪チームも取り入れているダイナマックストレーニング4種
-
100kgの重りをつけて懸垂出来ますか?
-
胸のワークアウト8分間
-
マーカーでアジリティトレ
-
体の「締め」を強化する!【脇腹を鍛える前鋸筋エクササイズ】
-
サイドランジ
-
ハムストリングスを鍛えてキレイで締まった足を作ろう!レッグカール
-
【ウエイトトレーニング効果UP!】「単関節→多関節」で狙った筋肉のトレーニング効果を高めよう!
-
アメリカ式の体幹トレーニング【Big 4 Core Trainings】
-
30歳を越えても結果を残し続ける為に!タイガー・ウッズの思考
-
【スピードやパワーの源!】大腰筋トレーニング
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球