脊柱起立筋とは?背筋について2分で理解しよう!
脊柱起立筋とは?背筋について2分で理解しよう!
背筋の総称で、背中の外側にある筋肉のことを指します。首から骨盤まである筋肉のことで、映像を見ていただくとわかると思いますが、非常に長く大きな筋肉です。
背筋を鍛えるにあたり、鍛えられるところが脊柱起立筋になります。
アウターマッスルとは大きな力を出す筋肉のことで、インナーマッスルとは異なります。アウターマッスルだけ鍛えてしまうと肥大し、扱いきることができません。インナーマッスルとアウターマッスルを併用することで身体の力を発揮することができるので、背筋を鍛えるときは脊柱起立筋だけを鍛えることのないようにしましょう。
また、背中の筋肉を痛めたときは脊柱起立筋を痛めることが大半でしょう。大きな筋肉なので怪我をしないように気をつけて鍛えましょう。
この映像は「SMCチャンネル」様の作品です
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
内田選手 アイシング
映像は2013年9月10日。親善試合のガーナ戦です。この...
2015年04月29日
-
内転筋のストレッチで股関節を柔軟にしよう!
今回は、股関節と内転筋のストレッチをご紹介します。 冬...
2016年11月10日
-
【シンスプリント対策第三弾!】自宅でふくらはぎをゆるめてみよう!
こんにちは、PRPの佐々木です。 今回はシンスプリント...
2016年04月10日
-
【解剖学】人の骨格
人の骨格について見てみましょう。我々の体はどのような構造...
2015年05月24日
-
足裏エクササイズで機能改善&パフォーマンスUP!【疲労回復にも◎】
足裏のケガに悩まされているアスリートの方々は多いのではな...
2018年11月25日
-
ケガの回復を早める食事
けがの回復には、適度な休養だけでは不十分です。復帰した...
2015年02月09日
-
ストレッチ効果をあげよ! 5つのコツ
柔らかい体を手に入れたい! そう思って始めるのだから、...
2016年04月19日
-
硬くなってしまったふくらはぎをゆるめてみよう!【シンスプリントの対策&ケア第三弾】
-
【毎日のケアとトレーニングに!】可動性&柔軟性UPエクササイズ
-
シンスプリントのテーピング
-
ツボの名は「安眠」!文字通り安眠に導くツボを刺激してぐっすり回復!
-
長友選手も実践!上半身をほぐす「上半身ヨガ」
-
ヒラメ筋のストレッチ
-
【東洋医学】睡眠の質を向上させるためのツボを押してみよう!【疲労回復】
-
前屈(通常) 改善エクササイズ【ケガ予防フィジカルチェック用】
-
ランニング後のストレッチ
-
【試合の疲労を早く回復させるために】試合後に行いたい5つの方法
-
「ヒールロック」 足首・かかとを固定するテーピング
-
足つぼ(丁寧な解説付き)
-
むくみ解消ストレッチ
-
ストレッチポールでおしりケア
-
股関節屈筋のテーピング!足が重たい、上がりにくいと感じた時に
-
ペアストレッチ大腿四頭筋
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球