体の動きを学ぶ【肩甲骨】
体の動きを学ぶ【肩甲骨】
体を自分の思い通りに動かす事は簡単そうで難しいものです。一流アスリートは、この能力が長けています。
コーディネーショントレーニングなど様々なトレーニングで能力向上は可能ですが、まずは自分の体はどのように動いているのかを頭で理解する事が大事だと思います。
そこで今回は、腕立て伏せの動作ではどのように動いているのかを勉強してみましょう。
映像では、腕立て伏せの良い動きと悪い動きで比べていますが、今回見て頂きたいのは肩甲骨の動きです。
悪い×の動きの方が肩甲骨は動いています。これが×の理由は、肘を曲げないで肩甲骨のスライドだけで体を下げている為に、強化目的である、大胸筋や三頭筋に負荷があまりかかっていないからです。
腕立て伏せとしては×ですが、肩甲骨の動きとしては◎です。一流アスリートは肩甲骨の動きはとても柔らかく可動域も大きいです。肩甲骨があまり動かない人は、肩に力みが入り、しなやかな動きがにが苦手なはずです。
この映像で肩甲骨の開閉の動きを頭で理解出来たと思いますので、実際に開閉のイメージを持って肩甲骨を動かしてみて下さい。
動きのイメージが何もないまま動かしている時よりも動きが大きくなったと思います。
また、この動画では肩甲骨の動き以外にも大胸筋の動きも分かりやすく見れます。肘を曲げながら上体を下げるにしたがって大胸筋が引っ張られます。そして、上体が上がる時に大胸筋が収縮します。下げながら伸ばしていって、大胸筋の収縮によって上体を上げる。このイメージで行うと大胸筋への効果があがります。
このように体の動きを理解して動かす事はパフォーマンスやトレーニング効果の向上に繋がります。
今後の競技力向上への参考にしてみて下さい。
この動画は「Muscle&Motion」様の作品です。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
体を上手く使おう!反動を使った逆立ち腕立て伏せ
今回は「Kipping Handstand Push-u...
2016年03月25日
-
【練習前におすすめ】体幹部&股関節のエクササイズ「Tバランス」
今回は練習前や補強エクササイズにおすすめである「Tバラン...
2018年12月07日
-
臀部の筋力と安定性をつける最強エクササイズ!「グルトブリッジ」
スポーツにおいて臀部のパワーは、ダッシュや跳躍時かかせま...
2016年05月23日
-
「パワフルな腕振り」をマスターしよう!跳躍力がグンと上がるエクササイズ
今回はジャンプ力向上のエクササイズを紹介していきたいと思...
2017年05月21日
-
【腹横筋強化に!】ドローインを維持して行う「ハンドニー」
筋肉は何層にも重なりそれぞれが効果を発揮し合います。 ...
2017年02月22日
-
オレゴンプロジェクトの補強 ”Hot salsa”
オレゴンプロジェクトの補強運動の紹介です。今回は「Ho...
2016年04月29日
-
【お尻】を鍛えたいなら…ブルガリアンスクワット!
「ブルガリアンスクワット」の紹介です。 〇鍛えられ...
2016年02月26日
-
2分間で何回できる?腹筋チャレンジ!
-
【地面をしっかりと掴む!】足指の力を復活させる、足の甲のセルフストレッチ
-
足の裏から爆発的な力を!自重トレーニング編
-
おしり強化に!大臀筋を使えるようにするステップアップ
-
【脂肪燃焼にも◎】ジャンピングジャック20種目!
-
筋トレにも効果抜群!筋トレ前に動的ストレッチ
-
倒立腕立て
-
【一畳でトレーニング!】雨の日に行いたい室内アジリティートレーニング
-
フライングスプリット123ジャンプ
-
イチローと浅田真央の思考
-
トップの選手が行なうウォーミングアップを参考にしてみよう!【100m・アサファパウエル選手】
-
子どもも楽しめる体幹トレ
-
【ウォーミングアップにもおすすめ!】キレのある動きを作る15種目のトレーニング
-
【股関節の動きが悪い…】股関節の違和感を解消し可動域を回復する3つのエクササイズ
-
スポーツメンタルトレーニング
-
【コントロールテスト】全身の連動性を高める【メディシン前投げ】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球