【パフォーマンスアップ】体を思い通りに動かそう!【肩甲骨編】
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
【パフォーマンスアップ】体を思い通りに動かそう!【肩甲骨編】
体を自分の思い通りに動かす事は簡単そうで難しいものです。
一流アスリートは、この能力が長けています。
コーディネーショントレーニングやファンクショナルトレーニングなど様々なトレーニングで能力向上は可能ですが、
自分の体はどのように動いているのかを頭で理解する事も大事です。
そこで今回は、腕立て伏せに注目しどのように体が動いているのかを解説したいと思います。
映像では、腕立て伏せの良い動きと悪い動きで比べていますが、今回見て頂きたいのは肩甲骨の動きです。
悪い×の動きの方が肩甲骨は動いています。
これが×の理由は、肘を曲げないで肩甲骨のスライドだけで体を下げている為に、
強化目的である、大胸筋や三頭筋に負荷があまりかかっていないからです。
腕立て伏せとしては×ですが、肩甲骨の動きとしては◎です。
一流アスリートは肩甲骨の動きはとても柔らかく可動域も大きいです。
肩甲骨があまり動かない人は、肩に力みが入り、しなやかな動きが苦手なはずです。
この映像で肩甲骨の開閉の動きを頭で理解出来たと思いますので、
実際に開閉のイメージを持って肩甲骨を動かしてみて下さい。
動きのイメージが何もないまま動かしている時よりも動きが大きくなったと思います。
また、この動画では肩甲骨の動き以外にも大胸筋の動きも分かりやすく見れます。
肘を曲げながら上体を下げるにしたがって大胸筋が引っ張られます。
そして、上体が上がる時に大胸筋が収縮します。
下げながら伸ばしていって、大胸筋の収縮によって上体を上げる。
このイメージで行うと大胸筋への効果があがります。
このように体の動きを理解して動かす事はパフォーマンスやトレーニング効果の向上に繋がります。
今後の競技力向上への参考にしてみて下さい!
この動画は「Muscle&Motion」様の作品です。
投稿者:ガジュマルくんフィジカルコーチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【捻挫からの早期回復に】捻挫の腫れに使えるVoodoo バンドテクニック
こんにちは、アスレティックトレーナーの佐々木です。 ...
2017年02月20日
-
瞬発力を鍛える体幹トレーニング。 ダイアゴナルに挑戦(上級編アリ)
お尻や背中、そして体幹を鍛える種目「ダイアゴナル」の紹介...
2016年04月25日
-
【高く!遠く!強く!】跳躍力向上を狙ったトレーニング
今回は跳躍力向上のためのトレーニングとして【ピストルハー...
2018年06月03日
-
全身で跳ねる!瞬発力アップトレーニング
皆さんは映像の動きを一つでも出来ますでしょうか? プッ...
2015年12月28日
-
【強靭な体幹部を手に入れよう!】プランク25種目のバリエーショントレーニング
体幹トレーニングは、多くのスポーツ現場で行われていますよ...
2018年09月11日
-
Rununer Touch
オレゴンプロジェクト補強運動第2弾です。トレーニング名は...
2015年06月19日
-
プランクにヒネリを加えて 「Plank twist プランクツイスト」
体幹トレーニングの基礎的な動きのプランクの姿勢から身体を...
2016年08月22日
Category New/カテゴリー新着情報
- 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
- 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】 スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
- 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
- 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細