早稲田大学准教授が教える!スポーツ栄養学の基礎
- 【関連ワード】
- スポーツ栄養学
2016年04月05日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
早稲田大学准教授が教える!スポーツ栄養学の基礎
早稲田大学准教授の田口教授に、スポーツ栄養学の基礎を学びましょう。田口教授は、オリンピックに栄養士として派遣されるなど、幅広い活躍をしてきた第一人者です。早稲田大学で学べることを少し紹介してくれています。内容を見てみましょう!
まず、【エネルギーバランスの重要さ】を教えてくれています。
摂取エネルギー(糖質、たんぱく質、脂質)と消費エネルギー(基礎代謝量、活動代謝量)のバランスをエネルギーバランスと呼び、どちらかに傾いてしまうことで、体調不良や体重の増減がおきます。
田口教授によれば、摂取エネルギーでアスリートが一番大切な栄養は「糖質」です。糖質は、体内でブドウ糖に変換され、筋肉のエネルギー源(筋グリコーゲン)となります。筋グリコーゲンは、体内でわずか250gしか貯蔵できないため、激しい運動で枯渇する可能性もあるそうです。
それらを防ぐために、糖質のとるタイミングや競技別によってどれくらいの糖質を摂取しなければならないのかも解説しているので、自分の競技や練習強度でどれくらいの糖質が必要なのか、調べてみましょう!
次に、【からだつくりの食事の基礎編です】
からだづくりには、体重1㎏当たり2g程度のたんぱく質が必要とされ、一般人の約2倍のたんぱく質が必要です。しかし、たんぱく質は普段の食事から十分に摂取することが可能であり、たくさん摂ればいいものではありません。使われなかったたんぱく質は、脂肪として蓄積されてしまいます。
田口教授は、糖質を多くとり、筋グリコーゲンを体内に蓄えておくことを薦めています。食事の基本形(主食、主菜、副菜、汁物、果物、乳製品)を毎食、できるだけ多く食べることができるか。これがポイントとなりそうです!
アスリートにとって大切なのは、たんぱく質を多くとることではなく、筋グリコーゲンを枯渇させないこなのかもしれません。食事・間食から糖質をしっかり摂取することを意識しましょう!
※動画は「早稲田 CHES」様の作品です。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
夏の定番「うな丼」の栄養!
暑い夏を乗り切るスタミナ飯の定番といえば「うな丼」を思い...
2015年06月26日
-
ノンシュガードリンクの落とし穴
ノンシュガードリンク、ノンジュガーエナジードリンクを毎日...
2015年05月27日
-
「ゆで卵」で手軽に栄養補給!
喫茶店のモーニングセットの中に必ずといって良いほど付いて...
2016年05月21日
-
オリンピアンの食事の秘密[テニス・ジョコビッチ選手]
オリンピック盛り上がっていますね! 夜はオリンピック、...
2016年08月08日
-
知られざるコーヒーの効果。コーヒーを飲んでリラックスがスポーツ選手にも好影響!?
①感情をコントロールさせ、メンタル面に好影響 ドーパ...
2016年03月28日
-
ハーツ周波数加工!!
今回は、トップアスリートも愛用している株式会社ハーツ&ハ...
2015年03月23日
-
寿司の栄養成分!
今回は皆大好き「お寿司」の栄養に迫っていきます!皆さんほ...
2015年06月05日
-
ケガをしてしまった時に!ケガの回復を早める栄養素
-
【大人気】サラダチキンに新味が続々登場!
-
【運動効果を高めるおすすめの食事】目的別に分けて紹介!
-
クレアチン摂取の注意点
-
疲労を溜めない体に!疲労回復にトマトジュース
-
【アスリートの補食に◎】簡単に作れる筋肉スナック「プロテインバー」
-
2日酔いも防ぐ!ごま油の栄養とは?
-
コンディション維持におススメ!乳酸菌の力!
-
バナナの知られざる栄養価!
-
メンタルが安定しない!セロトニン不足が原因かも?
-
正月太りに有効な食べ物&エクササイズ
-
知ってた?効果的な水分補給には適切な温度があった!
-
簡単おいしい補食を自分で作ろう!みたらし団子の作り方
-
ソイプロテイン
-
鍋料理で失われてしまう野菜の栄養とは
-
アスリートにオススメの水分摂取方法【ウォーターローディング】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球